FLET’Sに行ってみた!川西店編
いつもは「ガチで見せます! 100円のチカラ」で商品の使用レポートをお届けしている“まつ”です。
今回は、FLET’S 川西店へ遊びに行って来ました!
TwitterやInstagramでプチ改装のニュースを見た方もいらっしゃるかもしれませんが、まつがお邪魔したときはまさに改装中。
地元ファミリーに愛される100均
FLET’S 川西店の第一印象は「家族連れのお客さまが多そう」というもの。
ベビーカーやお子様連れでも歩きやすいゆとりのある通路、レジ脇にはちょっとしたアーケードゲームのコーナーもありました。
ハロウィンの飾りつけが充実♪
お菓子売場では、ママや子どもたちが大好きな「芋栗」を集めた棚も!
冬の一家団らんに欠かせない、鍋を特集した棚を発見!
「営業中」の札が渋い。
可愛い100均雑貨も充実♪
FLET’S 川西店は、阪急電鉄・能勢電鉄の川西能勢口駅に繋がる道路沿いにある広々としたお店。
品揃えも充実しています!
毛糸もたくさん! カメラのフレームに収まりきらないほどです。
まつのお気に入り、マーブルカラーが可愛い「プリンアクリル段染 毛糸」もありました。
そしてやっぱりこちらでも猫柄グッズが大人気。
取材中も家族連れのお客さまが、猫グッズをいくつ買おうか相談していました。
まるで雑貨のセレクトショップ♡100均に見えない新コーナー
そして、FLET’S 川西店の最大の特徴は、200円~800円の可愛い商品が揃うコーナーが誕生したこと!
「これが100均!?」と目を疑うほど、おしゃれなディスプレイです。
クッションカバーは、インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインが揃っています。
か、可愛い!
暖かさと可愛さを兼ね備えたモコモコ靴下。
川西店のスタッフがおすすめする「イチオシ商品」はコレ!
おしゃれコーナーにある商品の中から、特におすすめの商品を聞いたところ…。
まず出てきたのが、チェックのミニバッグ。
流行中のチェック柄をコーデのアクセントとして、手軽に取り入れられます。
でも、このショルダーバッグのスゴイところは、実は裏側。
スマホを収納するための透明ポケットがついていて、ポケットの上から操作できちゃうんです♪
走り回るお子さんを追いかけているママさん必見の便利アイテムと言えるでしょう!
これが300円とは…!
次に登場したのは、100円の商品。
洗濯用洗剤の詰め替え用ボトルです。
これで、ホテルライクなリネン室(まつのうちは、ただの洗濯機置き場ですけどね)ができちゃう!?
木製のティッシュケースは、300円。
ベア―柄は猫柄に続いて流行りそうな予感…?
そして、なんと2つセットで100円のスキレット型計量スプーンが登場♪
見た目も価格も可愛すぎます!
「大さじ1/2」「小さじ1/2」が量れる専用スプーンは、あると便利ですよね。
以上、自分もお買い物したくなっちゃったFLET’S 川西店のレポートでした!
これまでの「行ってみた!」レポートは…
- FLET’Sに行ってみた!菊名店編 (2017年9月04日公開)
- FLET’Sに行ってみた!東瑞江店編 (2017年6月6日公開)
- FLET’Sに行ってみた!神奈川新町店編 (2017年2月13日公開)
※店舗によって、お取り扱い商品や在庫状況が異なります。
※完売後、再入荷のない商品も多数ございます。
※各店舗の入荷状況については、
※文中の価格は、注記がない場合、掲載時点の税抜価格です。
※写真と実際の商品では、色みが異なることがございます。