百圓領事館に行ってみた!向台町店編
「ガチで見せます! 100円のチカラ」のレポーターの“ほっち”です。
この春「プチフェリーチェ」コーナーを展開した、百圓領事館 向台町店へおじゃましてきました。
おしゃれでカワイイ♪「プチフェリーチェ」
百圓領事館 向台町店で展開中の「プチフェリーチェ」コーナー。
“フェリーチェ”とは、イタリア語で“幸福(しあわせ)”という意味。
<いつもの暮らしに幸福(しあわせ)を。>をコンセプトに、ちょっとおしゃれでカワイイ♪ それでいて機能的なアイテムを300~900円の価格帯で提案しています。
※プチフェリーチェコーナーには、100円の商品も一部陳列しています。
「プチフェリーチェ」コーナーの人気アイテム
「プチフェリーチェ」コーナーのアイテムは、みんなおしゃれでカワイイので、どれを買おうか迷っちゃう……。
ということで、店舗責任者のオカモトさんに、「プチフェリーチェ」コーナーの人気アイテムを教えていただきました。
ブリキの鉢カバー
ナチュラルテイストのブリキの鉢カバーは、入荷とともに売り切れてしまうほど人気のある商品。お店の周辺が住宅地のため、おうちでディスプレイを楽しむ方が多いのだそうです。
スマイルグッズ
スマイルの人気は不滅ですね! 写真右下のふた付きボックスは、取材中に1つ売れて残り1つとなりました。
収納グッズ
シンプルシックでお部屋に馴染みやすい収納グッズたち。人気があるのも納得です。
アニマルフードタオル(子ども用)
最後に、スタッフのウスイさんが、頭からすっぽりかぶるとまるで犬のようになるアニマルフードタオル(子ども用)をおすすめしてくれました♪
おすすめの理由は、まず、とにもかくにも見た目がかわいいということ。そして、お風呂上がりはもちろん、プールや海などでも使えること。
これからの季節に大活躍しそうですね!
猫好きが作った猫好きのための「猫コーナー」
「プチフェリーチェ」コーナーを後にしたほっちの目にとまったのは、「猫コーナー」。
商品棚の上から下、さらには側面まで猫・ネコ・ねこ!
この猫コーナーを作ったのは前出のオカモトさん。猫を多頭飼いするほど猫が大好きなのだそうです。
自他ともに認める猫好きのオカモトさんイチオシの猫グッズはこちら↓
LEDシルエットウォールライト。
ちょこんとお座りしている猫のシルエットが可愛い~♡単に猫というだけでなく、デザインが洗練されているところがポイント高い!
そうなのです、オカモトさんの商品選びのポイントは、機能性とデザイン性(特に、可愛らしさ)を兼ね備えた商品であること。
ハリネズミとカワウソのマウスパッドも、オカモトさんがセレクトした商品のひとつ。オカモトさんのセンスが感じられます。
定番商品も充実しています!
プチフェリーチェコーナー、猫コーナーと特徴的な売り場のある百圓領事館 向台町店ですが、キッチン、文具、メイク、洗濯、お風呂、ガーデニング、収納といった定番商品の品揃えも豊富です。
ロングセラーの造花コーナー。はっしーも造花のアレンジメントに挑戦していましたね!
和食器のコーナー。
お弁当グッズのコーナー。おかずカップの種類の多さに圧倒されました。
正方形のおかずカップを発見! これは使いやすそう。
店内を取材していたら、可愛くて使える商品たちに触発されて、ほっちのお買い物スイッチがON!
「プチフェリーチェ」コーナーにあった「ララランチシリーズ」からランチBOX、クリアボックス、ペットボトルケース(各300円)を購入してしまいました(笑)
猫好きの方も、100均好きの方も、満足すること間違いなしの百圓領事館 向台町店。ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪
これまでの「行ってみた!」レポートは…
※店舗によって、お取り扱い商品や在庫状況が異なります。
※完売後、再入荷のない商品も多数ございます。
※各店舗の入荷状況については、
※文中の価格は、注記がない場合、掲載時点の税抜価格です。
※写真と実際の商品では、色みが異なることがございます。