100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“ほっち”です。
消臭スプレーや防水スプレー、虫退治スプレーなどをおしゃれに見せることができると話題のスプレー缶カバーを使って、ほっち家にあるスプレー缶を変身させてみました!
今回、おしゃれに変身させるのは、こちらのスプレー缶。左は防水スプレーで、右はトイレの消臭スプレーです。
防水スプレーは、下駄箱に置いています。
トイレの消臭スプレーは、トイレットペーパーホルダーの上に置いています。
ん~、できればどちらも見せたくないなぁ。ということで、スプレー缶カバーの出番です!
目が合うとこちらも釣られてニッコリしてしまうような笑顔がかわいい、わんこ柄のスプレー缶カバー。
【対応缶サイズ】
Φ6cm×高さ約17.5cm
伸縮性のある筒状のカバーです。防水スプレーにつけてみることにしました。
ブルーの缶のフタとネイビーのカバーが馴染んで、なかなか素敵です♪
こちらはドット、星、ひし形のパターン柄がおしゃれなスプレー缶カバー。
マジックテープタイプです。
写真のように、スプレー缶に巻きつけるだけで簡単に取り付けられます。
【対応缶サイズ】
Φ6.5cm×高さ約17.5cm
星柄のスプレー缶カバーで、トイレの消臭スプレーをおしゃれなモノトーンに変身させてみました。
これなら来客時にあわてて隠さなくても大丈夫ですね!
何気なく目に映るものがおしゃれだと、気分がいいです。ぜひ、皆さまもお試しください♪
スプレー缶のサイズや形状によっては使えない場合があるので、ご使用前にタイプスプレー缶サイズをご確認くださいね!
余談ですが、トイレの消臭スプレーの横にチラリと見えているピンクのスプレーボトルは、2年半ほど前に娘と作った「魔法のスプレー」です。 マステリボンのデコレーションは取れてしまいましたが、いまだ現役です(笑)
もし、トイレトレーニングにお困りの方がいらしたらお試しください♪
100均グッズで見せたくないお掃除グッズもおしゃれに隠せます!
>>100均の床ワイパーボックスでワイパーとシートをおしゃれに収納♪
今回の商品は…