100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
今回は、“これぞ、100均のアイデアグッズ!”と、声を大にしてみなさんにお教えしたいグッズをご紹介!
近くのスーパーの特売日のたびに、かなりのまとめ買いをしてしまうはっしーです。
そのときのお悩みのひとつに、特売品でパンパンになったレジ袋が腕に食い込むというもの。
コレ、結構痛いし、跡がなかなか消えない(年齢的な問題?!)のです。
そんな特売日のはっしーのお悩みを解決してくれたのが「シリコンクリップ」
「シリコングリップ」をレジ袋の持ち手の部分につけるだけで、あの食い込みや痛み、なかなか消えなかった跡と、サヨナラできるのです♡
ソフトなシリコン素材で、とっても握りやすいです。
付け方もすご~く簡単♪
こ~んなふうに「シリコングリップ」上部の切れ目を開き、レジ袋の持ち手を差し込むだけ!
さらに手にフィットする形状のためしっかり握ることができるのです。
携帯に便利なチェーン付きなので、キーホルダーとして常に持ち歩くと、急に特売品に出会っても、安心して大量買いできます!
エコバックも重くなると、持ち手が痛くなりますよね。もちろんエコバックにも「シリコングリップ」が大活躍!
アパレルショップの袋の持ち手って、なんであんなに手が痛くなるのでしょうか…(特に重量感のある冬物のお洋服とかを買ったとき)。さらに、ずっと持っていると持ち手が伸びてしまう(涙)
そんなお悩みにも「シリコングリップ」がGood♪
夏のお悩みとして、紙袋の持ち手の部分も紙製だったりすると、手汗で持ち手が切れそうになったりしませんか?(私だけ??)特に人への贈り物などが入っていたりすると、渡すときに「ごめんなさい」と心の中でつぶやかずにはいられません。
そんなお悩みにも、「シリコングリップ」!これで、紙袋の持ち手がキレイな状態のまま贈り物を渡すことができます。
丈夫だからこそ、重いもの(たとえばパソコンとか…)を入れてしまうトートバッグにも「シリコングリップ」。肩に持ち手が食い込むのを防いでくれます。
一度手にしたら、手放すことができなくなる「シリコングリップ」。この“100均のアイデアグッズ”を、とにかく、みなさんにも使ってもらいたいと願う、はっしーなのでした。
さまざまな「100均のアイデアグッズ」で暮らしを便利に♪
>>こんな便利なものがあったとは!100均の「そのまま詰め替えポンプボトル」
今回の商品は…