100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
お気に入りのリュックは、構造上、気がつくとショルダーベルトがズリ落ちていることがしばしば(泣)
「これ、どうにかならないかな…」と悩んでいると、100均で“神グッズ”を発見したのです。
名前が用途そのまんまの「リュック肩ズレ防止ベルト」。これを店舗で発見したとき、はっしーは密かに感動で震えました。
上の写真は冒頭で悩みを告白した、お気に入りのリュックです。手さげバッグとしても使えるので、ちょっと独特な形をしていて、ショルダーベルトが普通のリュックに比べて、少しだけ外側についています。
登山用のリュックなどには“チェストハーネス”なるものが付いていて、荷物の負荷を分散したり、ショルダーベルトのズリ落ちを防いでくれたりしますが、デイリー使いのリュックにはそれがついていないものが多いようです。
そのため、ショルダーベルトがズルリと肩から落ちてきて、それが“プチイライラ”に(涙)。
すると、100均に“チェストハーネス”の役割を果たし、はっしーのお悩みを解決してくれる“神グッズ”があるではありませんか!
パッケージに書かれた「リュック肩ズレ防止ベルト」の取り付け方法をよく読んで、いざ、装着!
おぉ~、ズリ落ちない!いい感じ♡(※はっしーの自撮り&お見苦しい身体を使った写真でスミマセン)
ワンタッチで着脱が簡単なバックルも素晴らしい♪
アジェスターを引っ張れば、ベルトの長さ調節も楽々! あっさりお悩み解決です。
ちゃんとしたリュックもあるのに、なぜかこのナップザックがお気に入りの息子。
でも、ナップザックって、肩ヒモが細いからすぐにズリ落ちる(涙)
そんな息子のナップザックにも使えましたよ「リュック肩ズレ防止ベルト」。これでどんなに動き回っても、ナップザックが落ちることはない、かも!?
ただ、子どもにはアジェスターが長めなので、程よい長さでカットするのもアリだと思います。
リュックのショルダーベルトの“プチイライラ”に悩まされているのは、はっしーだけではないはず!
100均の“神グッズ”である(と、はっしーは思っている)「リュック肩ズレ防止ベルト」で、ストレスフリーなリュック生活をエンジョイしてくださいね。
100均の“神グッズ”でストレスフリーな生活を!
今回の商品は…
・リュック肩ズレ防止ベルト 税込110円