100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“ほっち”です。
発売以来、人気のすべり止めハンガーシリーズ。スラックス用に作られたすべり止めスラックスハンガーは、滑り落ちず、取りやすく、使い勝手抜群でした。
さっそく紹介していきます!
グレー(上)とホワイト(下)のシンプルカラーがおしゃれで高見えする、すべり止めスラックスハンガー。
サイズ:幅約33cm
スラックスを掛ける部分に滑りにくい加工が施してあります。
綿と化繊の割合がほぼ半々のスラックスを掛けてみました。
引っ張ってもびくともしません。
ほぼ綿100%のコーデュロイパンツ。
表面が凸凹しているので滑りにくい素材ではあるのですが、やはり引っ張っても落ちません。
表面がつるつるしている化繊のジャージも落ちませんでした。
滑りを止める力はヘビー級です!
※掛けるものの重量や掛け方によって変形することがあります。
※強く引っ張らないでください。
滑り止め加工が施されているので、掛けたり、取ったりする際に引っかかりがあるかも、と心配になりましたが、実際に試してみると、そんな心配は無用でした。
すべり止めスラックスハンガーを使い始めてからは、クローゼットの中でズボンがいつのまにか落ちているなんてことがなくなり、クローゼットの中も、気分もスッキリ!
どんな素材も滑りにくいという特性を活かして、スカーフを掛けてみました。
もちろん、すべり落ちません。
使ったスカーフの一時置き場にぴったりですよ♪
スーツのジャケットとスラックスやスカートがバラバラにならないようにセットしておくなら、すべり止めハンガー(上:グレー、下:ホワイト)が便利です。
サイズ:幅約42cm
シャツやTシャツにはすべり止めハンガー2P(上:グレー、下:ホワイト)がおすすめです。
サイズ:幅約40cm
襟ぐりの広いカットソーも掛けられますよ。
すべり止めハンガーとすべり止めハンガー2Pについては、こちらの記事で詳しく紹介しています♪
>>カットソーやズボンがずり落ちない!100均のすべり止めハンガー
今回の商品は…