FLET’S・百圓領事館には100円で、とっても使える“針”があるんです。
針穴部分がちょっと変わっている「ワンタッチ針」は、たった1秒で糸を通すことができる裁縫の便利グッズ。
針穴上部の溝に糸をあて、針先の方向に糸を引っ張るだけで…
あら、不思議!糸が針穴に通ってしまいます。
一度針穴に通った糸は、こんな風に引っ張っても抜けることはありません!まさに糸通し不要、たとえば老眼でもたった1秒で糸を通すことができてしまうのです。さらに、長さ36.4mm/太さ0.71mmが2本、長さ39.5mm/太さ0.76mmが2本、長さ42.4mm/太さ0.88mmが2本と、用途別に使える長さと太さが違う針が6本セットになっているのも超お得です。
ニットなど、うっかり引っ掛けて糸がほつれてしまうことってありますよね。そんなときは上半分(金色の部分)が特殊凹凸加工されている「ほつれ補修針」を使って“ほつれ”をなかったことにしちゃいましょう。
使い方はとってもカンタン!表面からほつれ箇所に針を差し込み、ほつれた糸を裏側に回すだけ。
こんなに目立っていたほつれ箇所が…
一瞬で、どこがほつれていたのがわからなくなりました!
この針があれば引っ掛けやすいざっくりニットも安心して着ることができますよ♪
あると便利な100均の針を、おうちの裁縫箱に加えてみてはいかがですか?
※あわせて読みたい「ニットの毛玉対策」の記事はこちら↓
今回の商品は…