FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“まつ”です。
プチプラコスメの代表格とも言える100均コスメ。
2018年も目が離せないアイテムがいっぱいです!
最初に登場するのは、ロングセラー商品「TMリップ&チーク」。
ひとつでリップとチークの2wayなので、ちっちゃいポーチを使うときや荷物を減らしたい旅行時におすすめ♪
写真左から
この商品は、まつが2017年の年末に選んだ「ベスト5」に入っています♪
>>100均レポーター“まつ”が選ぶ【本当に使える100均グッズ】ベスト5
次に登場するのは、新定番の「TMジェルクリームチーク」。
色はもちろん、容器のフォルムまでかわいい!
パッケージ裏に「濃密リキッドだから作れるしっとりツヤほっぺ」と書いてあったんですが、納得。
頬って乾燥しやすいので、チークで余計にカサカサしちゃうことありますよね~。
カサカサしないチークは、ひとつあると助かる!
では、お色はどんなもんでしょう? 白い紙の上で、実際の色みを比べてみました~。
写真左から
「コスモスピンク」はみんなが使いやすそうな色。
でも、まつが一番気になったのは、意外と大人が使いやすそうな「カスタードピンク」です。
チークもリキッドになる時代。
当然と言えば当然かもしれませんが、リキッドファンデも100均で買えちゃいます。
パッケージだけだと何が何やらわからないので、こちらも色比較どうぞ!
写真左から
リキッドファンデの方は、かなりカバー力がありそうな感じ。
しっかりメイクが苦手な人なら、C.Cクリームとフェイスパウダーで十分かもしれません。
最近の100均コスメのおもてなしっぷりは、あなどれません!
ベースメイクはもちろん、ポイントメイクも100均コスメにおまかせ♪
写真左から
うるんだ瞳をつくる涙袋ペンも、夏らしい涼しげカラーのアイカラーも、リキッドタイプのアイシャドウベースも、全部100均で揃っちゃいます。
次にご紹介する「STアイブロウパウダー」は、2色展開。
写真左から
そして、最後に登場するのが、大定番の「クレヨン アイブロウペンシルE」と新定番の予感満載の「アイブロウコート NC」。
写真左から
眉毛用トップコートとして使える「アイブロウコート NC」は、海やプールに行くときにおすすめ!!
気がついたら眉なしだったときのショック、結構大きいですからね…。
しかも、この「アイブロウコート NC」は、日本製なんです。
100円で! 使えるヤツで! 日本製!
まつも、この夏はたくさんお世話になろうと思います。
では、皆さま、100均コスメで楽しい夏をお過ごしください♪
100均コスメのおすすめ記事はこちら!
>>ペロンとはがせる♪100円ピールオフマニキュアを使いこなすコツ
>>ハンドクリームに、リップクリームもあるよ♪冬にぴったりの100円プチプラコスメ
今回の商品は…