100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営す
まつも愛用しまくりの100均の洗濯グッズ。最近は安くて便利なうえに、シンプルでおしゃれになってるんです!
おおよそのサイズ:D11cm × W18cm × H11.5cm
耐荷重の目安:350g
洗濯用ピンチの収納場所って意外と悩みますよね。
まつはこれまでは袋に入れていたんですが、専用のピンチバスケットならたっぷり入って取り出しやすいので、めちゃくちゃ助かります!
水切れを考えて、ちゃんと底には隙間があります!
さらに優秀なことに…!
このピンチバスケットは、フックを底の突起にかけることで連結できちゃうんです♪
連結させて使うときのイメージは、こんな感じ。
※斜めドラム式を含むドラム式洗濯機、乾燥機には使わないでください
洗濯物の絡まりを抑えてくれる洗濯ボールも、グレーとホワイトのおしゃれカラーになっています。
おおよその使用サイズ:875mm × 198mm × 13mm
フックをかける位置を調整することで小さなまくらも干せます!
まつ家では、ぬいぐるみを干すときにも活躍。
台に置くのと違って、ぐるっと日光浴させてあげられるところが良いんです~。
おおよそのサイズ:直径25cm × 幅30cm
まつの大好きな円筒型の洗濯ネットです。出し入れしやすいので、円筒型は一度使ってから手放せません。
こちらは、ブラウスやTシャツが2枚入るサイズ。
おおよそのサイズ:タテ50cm × ヨコ40cm
円筒型と角型の洗濯ネットを広げてみたところです。
角型は、パーカーやトレーナー等の厚手の衣類の洗濯にもおすすめ。
パーカーやニット、スカート等を入れる場合の目安は、1枚です。
100均の洗濯ネットの耐久性が気になる方は、こちらの検証結果?もチェック!
洗濯ボールはこちらでも紹介されています♪
>>素通りなんてもったいない…!100均に隠れし神アイテム13選♪
今回の商品は…