100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
スポーツの秋! 運動会の秋!
と言っても、地域によりさまざまな対応があると思いますが…。はっしーの息子が通う小学校では、10月末に分散で開催予定です。
というわけで、ニューノーマル時代の運動会観戦に使えそうな100均グッズを探してみました!
※使用した商品は全て、2021年7月にFLET’S菊名店にて購入いたしました。お取り扱いがない店舗や完売後の再入荷がない商品もありますが、何卒ご了承ください。
“動画撮影グッズ”を作ってみました。
200円(税込220円)で、両手で構えなくてもブレずに動画を撮影できます。
「スマートフォンクリップホルダー」のスマートフォンホルダー部分は360度回転して、アーム部分は自由自在に曲げることができるので、ベストポジションで固定して動画の撮影ができます♪ これで、今は運動会観戦を一緒にすることが難しいおじいちゃんやおばあちゃんにも、撮影した動画を見てもらえますね。
表面は軽くて丈夫なアルミで、寒い時期であれば冷たくなりづらい! 裏側はふんわりしているのでお尻が痛くなりづらいのも◎。
感染症対策で家族1人しか観戦ができない場合は、このサイズがぴったり。さらに、おススメなのは“とにかく目立つ”こと。すぐに自分の場所が見つかりますよ♪
厚さも5mmくらいあるので(はっしー調べ)、長時間の観戦タイムもお尻が痛くなりづらい!?
専用袋も付いているので、携帯しやすいです。
ニューノーマルな時代の運動会に不可欠な“除菌グッズ”も100均で!
「極厚除菌ウェットティッシュ 2個パック」は、1パックあたり20枚入なのでガンガン使うことができますよ。
秋と言っても、まだまだ暑い日があります。熱中症対策もお忘れなく!
※こちらの商品は、季節商品のため、販売を終了していることもございます。
「Yシャツ用ネッククーラー」は、洗面器などに水を張り、吸水ポリマーの入った部分を10~15分程浸します。
すると、上の写真のように膨張した吸水ポリマーが冷たさをキープしてくれるので、首に巻いて熱中症対策! 乾いても、水を含ませれば何度も使用OK。
「ミニハンディファン モノトーン」は、別売りの単3乾電池2本をご用意くださいね。
「保冷できるドリンクボトル」は、どうして“冷たさが持続する”のか?
それは、ボトル内の中棒に答えが! ここに水を入れて冷凍庫で凍らせます。
凍らせた中棒を入れたボトルにドリンクを注ぎ入れれば…
氷が直接触れないので、ドリンクが薄まらないまま、冷たさが持続するのです。さらに、繰り返し使えるから、とってもエコ。
これはほんの一部!? ほかにも、運動会観戦で役立つグッズが100均にはたくさん!
運動会やちょっとそこまでのお出かけに便利なサコッシュもあります!
今回の商品は…