旅行の準備は、いつから始めますか?
私は「出発の前日」です…。
意図しているわけではなく、結果的にギリギリになってしまうだけなんですが。
そんな直前準備派の心強い味方が、100均♡
今回は、旅行の前日でも買いに走りたい便利なトラベルグッズをピックアップしてみました。
化粧水やボディローション、乳液や美容クリームなど、旅行といえば「用意しなくちゃ!」と思うのが、小分け容器。
FLET’S・百圓領事館には、用途別の容器がいろいろありました♪
1)中栓付キャップボトル
2)プッシュボトル
3)スプレーボトル
4)シリコンチューブ
シリコンチューブは、トリートメントなどを入れるのに便利ですよね。
100均に売っているのは、盲点でした!
これまでは、わざわざ旅行用に「数回分残っているトリートメントを取っておく」という、ちまっとした小ワザを使っていましたが、これからはシリコンチューブに入れ替えたいと思います。
5)歯磨きセット
6)気圧調整機能付き耳せん
歯磨きセットは、この前ドラッグストアで買ったものより可愛くてコンパクト!
「これが100円で買えるなら、あのとき買うんじゃなかった…」と、ちょっぴり後悔しました。
この歯磨きセットは、旅行はもちろん、来客用に常備しておくのにも良さそうです。
7)圧縮袋
8)ドローストリングバッグ(ビニール巾着)
手で丸めて圧縮できる圧縮袋は、ひとつあると何かと便利です。
サイズはそれぞれMとLがあり、柄を選べるのも嬉しい♪
帰りはどうしても荷物が多くなるので、予備の圧縮袋を持って行き、旅先で荷物を圧縮するという手も。
そして、アパレルのショップ袋が続々と布製や紙製になってから、見かける機会が激減したビニール巾着!
これは本当に便利ですよね。汚れた服もタオルもポイポイっと入れて、キュッと口を結べば完了。
ラッピング以外でビニール巾着を買うという発想がなかったのですが、100円でこの気軽さが手に入ると思えば安い!?
以上、100均で見つけた便利なトラベルグッズのご紹介でした。
フェスやキャンプに行くときは、はっしーさんの「オシャレ過ぎる!?100均のアウトドア雑貨」のチェックもお忘れなく!
今回の商品は…