100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
パーティやお祝い事の必需品といえば、クラッカー♪
実は!?100均にはさまざまなタイプの「クラッカー」があるって、知っていましたか?
クラッカーなのに散らからない!?
【使ってみた】
そもそも、“散らからない”ってどういうこと? と思った、みなさん!
上の写真(「キラキラ散らからないクラッカー3個入」を使用)をご覧ください!!クラッカーのフタにテープが付いているんです。
ヒモを引っ張ると、パンッと音がした後にテープが飛び出しますが、テープが遠くまで飛んでいくことはありません。フタに付いたまま。だから、散らからないのです。
「散らからないMIXクラッカー3個入」:3つの異なるバージョンのテープが入っています。
金銀キラキラーテープバージョンのテープが3つの中では一番幅が広いので、ゴージャス感がありました♪
もっと簡単に、音だけでお祝いしたい人には…
【使ってみた】
今回、5種類のクラッカーを試してみましたが、“音がウリ!?”だけあって「音だけクラッカー5個入」の“パンッ”が一番大きかったように思います(あくまで、はっしー個人の意見)。
クラッカーをしたあとに、中をみると、本当になーんにも入っていませんでした!
“パンッ”という音とともに、テープが勢いよく宙を舞う♪
【使ってみた】
「ハッピークラッカー5個入」:“赤” “ピンク” “青” “紫” “黄色” の5色の紙テープが勢いよく飛び出します。
「キラキラテープクラッカー3個入」:ゴージャスにキラキラと輝く5色のメタルテープが華やかにおめでたい空間を彩ります。
クラッカーだけでも、こんなに種類があるなんて(驚)!
シーンに合わせて、クラッカーを使い分けてみては?
お祝い事の飾り付けも100均グッズが使えます♪
>>お祝いに!100均バルーンでお部屋を飾ったら映えスポットが誕生した♡
今回の商品は…