FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“まつ”です。
100均に行く度にあらためてスゴイな~と思うのが、ステーショナリー雑貨のクオリティの高さ!
よく見ると「MADE IN JAPAN」の文字が…。
日本製だったとは、驚きました。
そこで今日は、日本製の可愛い100均文房具をまとめてご紹介します。
まずは定番のノートから。
小さめバッグの人でも持ち歩きやすいA5サイズ。
1冊56ページあるので、しっかり使えます。
レターパッドもA5サイズ。
封筒は、長4と洋2の2種類があります。
ポチ袋もあります!
西海岸テイストのポチ袋って、あまり見かけないかも!?
メッセージカードは、カードとミニサイズのクラフト封筒が5枚ずつ入っています。
持ち歩くのに手ごろなサイズ。
A7サイズのメモ帳は、なんと2冊入り!
ブロックメモは100シート、ふせんは50枚です。
まつがお店でひとめぼれしたシリーズが、このゆるゆる和テイストの文具たちです。
侍はお団子食べてるし、忍者はケーキ持ってるし!
ノートはA5サイズの56ページ。
メモ帳はたっぷり使える100ページ!
「えっ、これが100円!?」と一番驚いたのがレターセット。
便せん6枚、封筒3枚、シール3枚が入っています。
長4の封筒は白地なので、宛名も書きやすそう。
可愛さ重視のあなたには、クラフトの洋2封筒をおすすめします。
ポチ袋やメッセージカードが、いちいち可愛い!
こんなふせんでメモを残したら、職場もなごみそうですよね。
和テイストの文房具は、海外の友達に渡すプチプレゼントにもぴったりですよ~。
折り紙としても、ラッピングペーパーや便せんとしても使える「プリントペーパー」は48枚入り。
いろいろな柄が入っているのが嬉しい!
みんな大好きマステシールも、こんなにいっぱいあります!
100均ステーショナリーは、質量ともにあなどれない存在。
ぜひ、お店で実物を確認してみてくださいね。
アメリカン雑貨好きさんには、こちらの記事もおすすめです。
>>もはや安定のPOP感♪「100均のアメリカン雑貨」新作チェック
今回の商品は…