FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“ほっち”です。
冬はお肌の乾燥が気になる季節。100均で人気のプチプラコスメの中から、うるおいケアにぴったりのアイテムを集めました。
100均コスメで人気の「若肌物語」の豆乳化粧水と豆乳乳液。
保湿成分、豆乳発酵液がお肌の乾燥を防ぎ透明感のある肌に導いてくれるそうです。
顔にも体にも使えるので、お風呂上がりの全身うるおいケアにもぴったり。100円なのに200mlも入っているから、量を気にせずバシャバシャ使えますね。
豆乳に含まれるイソフラボンによって、美肌効果も期待できます♪
化粧水の後は、乳液でしっとりすべすべの肌に仕上げましょう。
乳液には、豆乳発酵液に加えて、ヒアルロン酸とコラーゲンも配合されています。100円なのにヒアルロン酸とコラーゲンまで配合されているとは驚きました! これは保湿効果が期待できそう♪ 目元、口元など気になるところには2度づけするのがオススメです。ぜひ、試してみてくださいね。
「若肌物語」のアロエ化粧水とアロエ乳液。
さっぱりとした使い心地がお好みの方には、アロエ化粧水がオススメ。
使用感はさっぱりしていますが、アロエエキス、甘草エキス、ダイズ種子エキス(イソフラボン)といった保湿成分が入っています。
先に紹介した豆乳化粧水、豆乳乳液と同様、顔にも体にも使えます。
アロエ乳液にも、ヒアルロン酸とコラーゲンが配合されていました! 100円なのにリッチな成分が配合されているおトク感のある1品です。
アロエも豆乳も化粧水は無香料・無着色・弱酸性、乳液は無香料・無着色なので、初めてでも安心して使えそうです。
特に乾燥が気になるときには、フェイスマスクシートでパックをするといいですよ。
フェイスマスクシート(12枚入り)は、小さく折りたたんで化粧水をひたひたにしみ込ませてから広げて顔全体にフィットさせます。
圧縮フェイスマスクシート(10個入り)は、小皿などに化粧水をたっぷり入れて、その中にフェイスマスクを浸して使います。
あっという間に化粧水を吸収して、モコモコにふくれ上がりました!
どちらを使っても効果に違いはないので、好みのタイプを選んでくださいね。
化粧水100円、フェイスマスクシート100円、合計200円のお手入れで乾燥対策ができるとしたら、とってもおトクだと思いませんか? ぜひ、お試しくださいませ〜。
手や唇の保湿にぴったりのアイテムもあります♪
>>>ハンドクリームに、リップクリームもあるよ♪冬にぴったりの100円プチプラコスメ
今回の商品は…