FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
オシャレは足元から!夏の足元をかわいく、セクシーに、オシャレに、蒸れずに!?演出してくれる100均「夏靴下」をドドーンとご紹介。
とにかくはっしーのイチオシはこの「シースルー×レーシー」な靴下。もう、女子力炸裂です。
上の写真ではわかりずらかったので「レーシー」な部分をクローズアップ。このクオリティで100円とは驚きました。
ちょこっとシースルーがポイントの靴下も。これならシースルー初心者でもトライしやすいかも!?
口ゴムの部分がレースになっているオシャレ上級者っぽいショート丈靴下。素材がナイロンとポリウレタンのためサラッとした肌触りも夏にピッタリです。
パステルカラーがなんともカワイイ靴下。さらにこの靴下、素材がガーゼ風の薄地で涼しく夏場は履き心地が最高なんです。ゴムの部分がクシュッとなっているのも女子心をくすぐります。
意外にどんなファッションにも合わせやすい「ラメ靴下」。「ブラック×シルバーラメ」バージョンと、「シルバー×シルバーラメ」バージョンがあるので、お好きな方をチョイスして!
バックの大きなリボンが目を引くかわいらしい靴下。甘めコーディネートの仕上げはこの靴下でキマリ。
オシャレ度の高いメンズアンクレットソックスたち。
写真の左上と左下にある白地に涼し気な柄のアンクレットソックスは、夏にはうれしいメッシュです。
写真の右上と右下にあるアンクレットソックスは、柄の部分がメッシュで透かしのようになっていて、とってもオシャレ。
口ゴムのポイントと星柄のような柄がポイントのカジュアルソックス。色はオーソドックスで使いやすい3色ですが、柄などに遊び心が感じられるカワイイ靴下です。
100円で機能性を重視して作られたスニーカーソックス。
パッケージには3つの「こだわり機能」が書かれています。
その機能性を確かめるべく靴下を裏返してみると、つま先とかかと部分は分厚いパイル地で、甲の一部はメッシュになっているハイクオリティ商品。マジでコレ100円なんですか??
今回、紹介した夏靴下は新作の一部に過ぎません。FLET’S・百圓領事館のお店で、この夏のお気に入りの一足を見つけてみては?
靴下の洗濯&収納にはこちらがオススメ!!
>>靴下収納の決定版!?「くつ下洗いの三兄弟」を収納に使ってみた
>>お洗濯が楽ちんになる100均グッズ「くつ下洗いの三兄弟」
今回の商品は…