100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。
コロナ禍の今年は、おうちでクリスマスを過ごす方も多いのではないでしょうか?
そんな“おうちクリスマス”を盛り上げてくれる、100均の「クリスマスグッズ」を探してみました♪
※再入荷のない季節商品のため、掲載時に完売していることもございます。
白×黒×ゴールドを基調としたシックなデザインの「大人クリスマス」シリーズ。
(写真上左→右)
※トイレットペーパー、ボックスティッシュともに、ペーパーには柄なし
(写真下左→右)
はっしーが注目したのは、表面に断熱加工を施した「断熱ペーパーカップ」。
冬にぴったりな温かい飲み物も安心して楽しめます。
サンタやトナカイ、赤や緑といったクリスマスには欠かせないモチーフやカラーがあしらわれたお料理・お菓子を彩るグッズたち。
テーブルの上を賑やかにしてくれそう♥
(写真上左→右)
(写真下左→右)
※参考商品になります。恐れ入りますが、店頭でのお取り扱いはございません。
はっしーのおススメは、ツリー型の「パンケーキモールド」。パッケージの見本のようにデコレーションすれば、食べられるクリスマスツリーが完成!?
テイクアウトしたお料理を「メリークリスマス柄クッキングシート」<約幅25cm×長さ2m>(写真左)の上に載せ、「メリークリスマス柄元禄箸」<20膳入>(写真右)でいただけば、たちまちクリスマス仕様に。
もちろん、友人とのパーティーでも、大活躍すること間違いナシ!
「クリスマス デコジェル」<ツリー柊&プレゼント>(窓に貼り付け)と手のひらサイズのミニツリー「ドームオブジェツリー」(手前の棚の上)。
窓や窓際に飾れば、日差しにキラキラと反射して、とってもキレイ。おうちの中へ、お手軽簡単にクリスマスの雰囲気を出すことができます。
ツリーのデコレーションはもちろん、いろいろ使える「ふんわり装飾わた」(写真左)と「ふんわり装飾わた つぶつぶ」(写真右)。
パッケージからわたを取り出してみると…
「ふんわり装飾わた」(写真左側)はシンシンと積もった雪風に、「ふんわり装飾わた つぶつぶ」(写真右側)は積もり始めた雪風に、みえるのは、私だけ!?
トナカイ(写真左)、サンタクロース(写真中央)、ツリー(写真右)の形をした3つのメガネが入った「クリスマスパーティーメガネ」。このメガネを掛けるだけで、確実に気分がアガります。
振り返ると、はっしー息子(6歳)が(なぜか目をつぶっている…)ノリノリでツリーメガネを掛けていました。
コレ、小型犬や猫の首用「クリスマスペットコスチューム サンタ帽」(首周り約25cmまで)。
首に巻く部分はゴムで、留める部分がマジックテープになっているので、ワンちゃんやネコちゃんに合わせて長さを調節できます。
はっしー家のバーチャルペット!?ぬいぐるみのネコちゃんに試着してもらいました。かっ、かわいい~♥
バスタイムでもクリスマスが楽しめちゃう「マスコット入り入浴剤 くまくまサンタ」。なんと、“ケーキの香り”!? あくまではっしー個人の意見ではありますが、ピンク色の入浴剤を手にしたとたん辺りが“ショートケーキの香り”に包まれました。
マスコットは全部で4種類。それぞれにキャラ設定があるみたいです。さぁ、何色のくまさんが出るかな??
はっしー家にやってきたのは、パーティーが大好きな“しろくまの男の子”。
おうちクリスマスを盛り上げてくれる100均の「クリスマスグッズ」
季節商品なので、お求めはお早目に~!!!
クリスマスバージョンを作ってみよう!
>>100均で買えるの!?SNSで話題のレターボードがセンス良すぎた♪
今回の商品は…