車に乗ろうとドアを開けた瞬間に体に受ける、あのモワッとした暑苦しい空気、いやですよね。気温が高くなってダッシュボードやハンドルに直接、日差しがあたると、触れないほど熱くなります。そんなとき、あると便利なのが車の日よけ、サンシェードです!
ダッシュボードやハンドルにあたる日差しをカットするのは、フロントガラス用のサンシェード。この夏は、こんな夏らしいデザインのサンシェードはいかがでしょうか。
ヤシの木やサングラスのイラストが描かれた「SUMMER」。
ここでは、柄が見やすいようにフロントガラスの外側に取り付けて撮影しましたが、本来はフロントガラスの車内側に取り付けて使用するものですので、ご使用の際はお間違いのないようご注意ください!
色はグリーン、ネイビー、ベージュ。
アメリカ西海岸をイメージした「WEST COAST」。こちらは横ストライプと縦ストライプがあります。
モノトーンの英字ロゴタイプがシンプルシックな「INDUSTRIAL」。色はホワイトとブラック。
フロントガラス用サンシェードのサイズは、いずれも約130cm×60cm。収納に便利なゴムバンドと、取り付け時に使用する吸盤2つが付いています。
機能的な上におしゃれなこのサンシェード、なんと、すべて100円なんですよー!
定番デザインのサイドウィンドウ用のサンシェード(2枚入り)です。真ん中の穴に吸盤を差し込み、窓に取り付けます。
こちらはリアウィンドウ(後の窓ガラス)用のサンシェード。残念ながら、わが家の愛車には取り付けらませんでした。
取り付ける段になって「サイズが合わない……」なんてことになると困るので、窓サイズを確認してから購入することをおすすめします!
サイド用もリア用も、使わないときは八の字にねじってたたんで収納できるので便利です。
この夏は、FLET’S・百圓領事館のおしゃれなサンシェードで車の日差し対策をしてみませんか。
運転中の紫外線対策には、はっしーが次の記事で紹介しているアームカバーがおすすめですよ♪
>>自転車乗りにオススメしたい♡「100均の日焼け対策グッズ」5選
今回の商品は…