FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“まつ”です。
8月頃からハロウィン商品をチェックしていた人もいると思いますが、いよいよ本格的なハロウィンシーズンに突入♪
FLET’S・百圓領事館には、今年も可愛いラッピンググッズが勢ぞろいしています。
110mm × 73mm の手のひらサイズのビニールバッグ。
それぞれ15枚入りです。
糊付きなので、封をするのにシールやテープいらず♪
次は、ひとまわり大きい 150mm × 100mm の両手サイズのビニールバッグ。
一番左は、糊で封をするタイプ。かぼちゃのジャック・オ・ランタンをめくるとオバケが出てくるしかけが可愛い♡
こちらは、6枚入りです。
右側の4つは、8枚入り。
金色のタイが同封されているので、シールやテープなしで封ができます。
上のビニールバッグは、どれも 190mm × 120mm の定番サイズ。
金色のタイ付きで、6枚入りです。
左の2種類は、タイ付きの6枚入りのビニールバッグ。
右の2種類は、グラシンバッグという紙バッグで8枚入りです。L判の写真を入れるのにぴったり♪
どちらも 190mm × 120mm の定番サイズです。
定番サイズよりひとまわり大きい 250mm × 150mm のビニールバッグもあります。
タイ付きで、各4枚入り。
うまい棒などちょっと長いお菓子を入れたいときにおすすめ!
ハロウィンのプレゼントの中心は、お菓子。手作りのお菓子をあげることもありますよね。
そこで、ラッピング用品を選ぶときには「食品を直接入れられるかどうか」を確認しておくと、後で慌てずに済みます♪
意外と「食品NG」と書いてあるラッピングバッグは多いんですよ~。
ここまでにご紹介したラッピングバッグは、ビニールバッグも紙のグラシンバッグも食品OKなので、下の写真のように直接お菓子を入れても大丈夫です。
でも、まつ的には、チョコレートのお菓子を直に袋に入れるのはおすすめしません…。
だって、チョコレートが溶けたときに見映えが悪いからです!
「むき出しのチョコがのっていないクッキーやマフィンの方が向いている!」と、上のチョコクッキーの写真を撮りながら実感しました。
袋菓子や箱菓子をプレゼントするときに便利なのが、手さげバッグ。
オーバルバッグは、3種類。
左が 320mm × 230mm で4枚入り。
中央が 230mm × 190mm で8枚入り。
右が 180mm × 150mm で10枚入りです。
手さげバッグは、直接食品を入れることはできないので、先にご紹介したビニールバッグ等で包装してから入れてくださいね。
最近のハロウィンの記事は、こちら。
>>オフィスOK!大人の100均ハロウィンネイル
猫柄の可愛いラッピングの記事は、こちら。
>>今度の猫はひと味違う。オトナ可愛い100円の猫柄グッズ大集合!
今回の商品は…