毎年11月の第3木曜日に解禁を迎えるボジョレーヌーヴォー。2016年は11月17日が解禁日となります。今年のボジョレーヌーヴォーはどんな味かなぁ? あれこれ想像しながら、年に1度のワインのお祭りをちょっと素敵に楽しもうと、準備をはじめました。
新種の鮮やかな色を楽しむために、ワイングラスはシンプルなものをチョイス。最近はスクリューキャップのワインが増えているけれど、まだまだコルク栓のワインも多いのでワインオープナーがあると安心です♡ おつまみの盛りつけには、フランスつながりということで、エッフェル塔がプリントされているキッチンプレートを使うことにしました。しずく鉢(涙型のガラスの器)は、形にひと目惚れして即採用! ひと口サイズのおつまみは、ピックがあると食べやすそうです。
シンプルなグラスは、ワインが引き立ちますね。個人的な感想ですが、グラスの脚が細いものは持っていると折れそうで怖いけれど、このワイングラスの脚は厚みがあるので、安心して持てます。
チーズ、ブドウ、ピザをキッチンプレートに盛りつけたら、素敵なおつまみプレートになりました。チーズにさしたカラフルなピックがアクセントになって見栄えアップです♪ しずく鉢に入れただけでスティックのお菓子がおしゃれに見えるから、どんどんテンションが上がってきました! 早くボジョレーヌーヴォーが飲みたいな♪
FLET’S・百圓領事館の一部の店舗では、お酒を取り扱っています。気になるボジョレーヌーヴォーのお値段は……解禁日を迎えてからの、お・た・の・し・み♪
今回の商品は…